文字サイズ: 標準 拡大
背景色:

患者さんの権利章典

患者さんには「受ける権利」「選べる権利」「守られる権利」の3つの権利があります。


1「受ける権利」

  1. 患者さんは、ご自身の病気について最善の医療を受ける権利があります。
  2. 患者さんは、経済的・社会的地位、年齢、性別、病気の種類などにかかわらず、公平な医療を受ける権利があります。
  3. 患者さんは、原則としてご自身の正確な病状や治療・経過を知る権利があります。
  4. 患者さんは、病気に立ち向かうための支援を受ける権利があります。あらゆるご相談は、1階の[まごころ窓口]へお寄りください。
  5. 患者さんは、病気に立ち向かうために自ら学ぶ機会を提供される権利があります。どなたでも病気についての知識を深めるため、2階の[なるほどライブラリ]をご利用いただけます。

2「選べる権利」

  1. 患者さんは、検査、治療法、病気の見通しなどについて、わかりやすい言葉で納得できるまで説明を受け、そのうえで自らの生き方に沿って治療方法などを選択する権利があります。
  2. 患者さんは、病状や治療法などについて担当医以外の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めたうえで、治療方法などを選択する権利があります。
  3. 患者さんは、正しい病名を告知される権利がありますが、一方、告知されない権利もあり、このいずれかを選ぶことができます。
  4. 患者さんは、判断する能力が失われたような場合にそなえて、治療法などについて、あらかじめ明らかにしておく権利があります。
  5. 患者さんは、法律が許す範囲で治療を拒絶する権利があります。またその場合には、医学的にどのような結果になるかを知る権利もあります。

3「守られる権利」

  1. 患者さんは、病気を克服しようとする主体として、その生命・身体・人格を尊重され、守られる権利があります。
  2. 患者さんは、医療が実践されるあらゆる場面で、ご自身の個人情報が第三者の目に触れることのないように配慮され、守られる権利があります。
  3. 患者さんは、法令に基づく場合以外においては、本人の同意がなければ個人情報が関与する医療従事者以外に開示されないよう、守られる権利があります。
  4. 患者さんは、医療に関係するすべての記録などが守秘されることを期待する権利があります。
  5. 患者さんは、診断・治療データなどが研究・発表などに使われる際には、当院の定めるところによりプライバシーが守られる権利があります。

小児(しょうに)患者(かんじゃ)さんの権利(けんり)について

高知(こうち)医療(いりょう)センターでは、公益(こうえき)社団(しゃだん)法人(ほうじん)日本(にほん)小児科(しょうにか)(がっ)(かい)策定(さくてい)した「医療(いりょう)における()ども憲章(けんしょう)」(2022(ねん)3(がつ))に(もと)づいて、小児(しょうに)患者(かんじゃ)さんの権利(けんり)尊重(そんちょう)します。

医療(いりょう)における()ども憲章(けんしょう)
  1. (ひと)として大切(たいせつ)にされ、自分(じぶん)らしく()きる権利(けんり)
     あなたは、病気(びょうき)障害(しょうがい)年齢(ねんれい)関係(かんけい)なく、(ひと)として大切(たいせつ)にされ、あなたらしく()きる権利(けんり)()っています。

  2. ()どもにとって一番(いちばん)よいこと(()どもの最善(さいぜん)利益(りえき))を(かんが)えてもらう権利(けんり)
     あなたは、医療(いりょう)()であなたに関係(かんけい)することが()められるとき、すべてにおいて、周囲(しゅうい)のおとなにそれが「あなたにとってもっとも()いことか」を第一(だいいち)(かんが)えてもらえる権利(けんり)()っています。

  3. 安心(あんしん)安全(あんぜん)環境(かんきょう)生活(せいかつ)する権利(けんり)
     あなたはいつでも自分(じぶん)らしく(すこ)やかでいられるように、安心(あんしん)安全(あんぜん)環境(かんきょう)生活(せいかつ)できるよう(ささ)えられる権利(けんり)()っています。
     もし、あなたが病気(びょうき)(びょうき)になったときには、安心(あんしん)安全(あんぜん)()で、できるだけ不安(ふあん)のないようなやり(かた)医療(いりょう)ケア(こころやからだの健康(けんこう)のために必要(ひつよう)なお世話(せわ))を()けられます。

  4. 病院(びょういん)などで(おや)大切(たいせつ)(ひと)といっしょにいる権利(けんり)
     あなたは、医療(いりょう)()けるとき、お(とう)さん、お(かあ)さん、またはそれに()わる(ひと)とできる(かぎ)りいっしょにいることができます。

  5. 必要(ひつよう)なことを(おし)えてもらい、自分(じぶん)気持(きも)ち・希望(きぼう)意見(いけん)(つた)える権利(けんり)
     あなたは、自分(じぶん)健康(けんこう)(まも)るためのすべての情報(じょうほう)について、あなたにわかりやすい方法(ほうほう)で、説明(せつめい)をうける権利(けんり)()っています。そして、あなた自身(じしん)方法(ほうほう)で、自分(じぶん)意思(いし)意見(いけん)(つた)える権利(けんり)()っていて、できるだけその気持(きも)ち・希望(きぼう)意見(いけん)(とお)りにできるように努力(どりょく)してもらえます。

  6. 希望(きぼう)どおりにならなかったときに理由(りゆう)説明(せつめい)してもらう
     あなたの気持(きも)ち・希望(きぼう)意見(いけん)(とお)りにすることができない場合(ばあい)は、なぜそうなったのか、その理由(りゆう)などについてわかりやすい説明(せつめい)()けたり、その理由(りゆう)納得(なっとく)できないときは、さらにあなたの意見(いけん)(つた)えたりする機会(きかい)があります。

  7. 差別(さべつ)されず、こころやからだを(きず)つけられない権利(けんり)
     あなたは、病気(びょうき)障害(しょうがい)、その()あらゆる(めん)において差別(さべつ)されることなく、あなたのこころやからだを(きず)つけるあらゆる行為(こうい)から(まも)られます。

  8. 自分(じぶん)のことを勝手(かって)にだれかに()われない権利(けんり)
     あなたのからだや病気(びょうき)のことは、あなたにとって大切(たいせつ)情報(じょうほう)であり、あなたのものです。あなたらしく生活(せいかつ)をすることを(まも)るために、あなたのからだや病気(びょうき)障害(しょうがい)(かん)することが(ほか)のひとに(つた)わらないように(まも)られます。
     また、だれかがあなたのからだや病気(びょうき)障害(しょうがい)のことを(ほか)のひとに(つた)える必要(ひつよう)があるときには、その理由(りゆう)とともに(つた)えてもよいかをあなたに確認(かくにん)をます。

  9. 病気(びょうき)のときも(あそ)んだり勉強(べんきょう)したりする権利(けんり)
     あなたは、病気(びょうき)障害(しょうがい)有無(うむ)(かか)わらず、そして入院(にゅういん)(ちゅう)災害(さいがい)などを(ふく)むどんなときも、年齢(ねんれい)症状(しょうじょう)などにあった(あそ)権利(けんり)(まな)権利(けんり)()っていて、あなたらしく生活(せいかつ)することができます。

  10. 訓練(くんれん)()けた専門的(せんもんてき)なスタッフから治療(ちりょう)とケアを()ける権利(けんり)
     あなたは、必要(ひつよう)訓練(くんれん)()け、技術(ぎじゅつ)()につけたスタッフによって医療(いりょう)やケア(気配(きくば)り、世話(せわ)など)を()ける権利(けんり)()っています。

  11. (いま)だけではなく将来(しょうらい)(つづ)けて医療(いりょう)やケアを()ける権利(けんり)
     あなたは継続的(けいぞくてき)医療(いりょう)やケア(気配(きくば)り、世話(せわ)など)を()けることができます。また、日々(ひび)生活(せいかつ)(なか)でさまざまな立場(たちば)のおとなに(ささ)えてもらう権利(けんり)()っています。

医療(いりょう)おける()ども憲章(けんしょう)

公益(こうえき)社団(しゃだん)法人(ほうじん) 日本(にほん)小児科(しょうにか)(がっ)(かい) JAPAN PEDIATRIC SOCIETY(jpeds.or.jp)