文字サイズ: 標準 拡大
背景色:

理念・基本方針・主な役割

 高知医療センター救命救急センターは2005年3月、当院開院とともに開設いたしました。

 突然発症した重症な病気や外傷の患者さんに対して救急専門医を中心に各科の専門医と連携を密にとりながら早期診断と集学的治療を行う専門施設です。

救命救急センターの理念

  • 『救急医療は医の原点』であることを実践し、患者さんが安心して受けられる高度救急医療を提供します。

救命救急センター 基本方針

  • 救急集中治療を要する患者さんを積極的に受け入れます。
  • 地域の医療機関や消防機関との連携を推進し、へき地における救急医療支援にも積極的に取り組みます。
  • すべての病院職員が救急医療を担います。
  • 平時より災害に対する訓練や勉強会を実施します。
  • すべての医療従事者の教育の場としての役割を果たします。

救命救急センターの主な役割

  1. 救命救急センターとしての役割
    三次救急医療機関
  2. へき地医療拠点病院としての役割
    (1)ブロードバンド活用による診療、教育支援
    (2)へき地医療拠点病院および診療所との合同カンファレンス
    (3)ドクターヘリの活用
  3. 基幹災害医療センターとしての役割
    (1)大規模災害(南海トラフ地震など)を想定した対応
    (2)災害医療の研修と実践
  4. 二次医療圏域を越えた地域医療支援病院としての役割
  5. 総合周産期母子医療センターのバックアップとしての役割
  6. 救急医療の研修病院としての役割(医師、臨床研修医、医学生、看護師、看護学生、救急救命士、その他救急医療に関わるあらゆる職種の者に対して)
  7. 救急医療にかかわる臨床研究の場としての役割
  8. 救急医療にかかわる関連諸機関との連携体制の核としての役割
  9. 自治体病院としての役割