文字サイズ: 標準 拡大
背景色:

大腿骨近位部骨折データベース参加のお願い

患者さん・ご家族へ

大腿骨近位部骨折データベースプロジェクト

あなたが(ご家族が)受傷した大腿骨近位部骨折は高齢者の健康や活動性を奪う重大な疾患で、高齢化の進行する日本だけでなく世界的な規模で対策が求められています。
当院では日本脆弱性骨折ネットワーク(FFN-J)中心となってすすめている日本の大腿骨近位部骨折治療の状況や治療経過の登録を実施しています。本プロジェクトへのご協力をお願い致します。
方法は入院中の問診と入院後30日目、120日目、365日目の治療経過と健康について当院通院中の方は診療録等から収集しますが、すでに通院が終了されている場合には当院研究担当医より研究の対象となる患者さん、ご家族に問い合わせをさせていただく場合がございますので何卒ご理解いただけますようお願いします。
調査内容の詳細についてはお気軽に主治医にご確認ください。

対象となる患者さん

当院を受診され大腿骨近位部骨折と診断された方

研究期間

倫理委員会承認後10年間

公示期間

倫理委員会承認後10年間

研究への参加辞退をご希望の場合

この研究に関して新たに患者さんに行なっていただくことはありませんし、費用もかかりません。この研究では当科において管理している患者さんのデータを使用させていただきます。患者さん個人のお名前や個人を特定できる情報は一切公表いたしません。
しかしながら様々な理由により本研究への参加を辞退される場合には遠慮なく主治医または下記担当医師へご連絡ください。本研究への参加は患者さんの自由意志であり参加を辞退されても患者さんが不利な扱いを受けることは一切ございません。

いつでも相談窓口(担当医師)にご相談ください

施設名 高知医療センター
連絡先 高知市池2125-1
    TEL088-837-3000 FAX088-837-6766
担当医 整形外科 松本俊之