文字サイズ: 標準 拡大
背景色:

抄読会 2018年

最新文献紹介

2018年

PMIDをクリックするとpubmedのページにリンクします。

日付 2018年12月28日
担当 藤田(研修医)
タイトル guidelines for the diagnosis and management of primary central nervous system diffuse large B-cell lymphoma
PMID 30467845
著者 Fox CP
文献 BJH
要旨 PCNSLに対するガイドライン:髄液評価には3-10mlを推奨し男性では精巣エコーを勧める。大量MTX投与時は輸注速度が速いほど良いが髄注の併用は必須でない。解導入療法2コース後にSD以上の効果があれば自家移植か、自家移植不適であるときはWBRT(20Gy程度でもいい?)かプロカルバジンやテモゾロイドによる維持療法を考慮。無症候性再発も多く3~4ヶ月毎のMRIが推奨される。救援療法にはICE療法が良い?



日付 2018年12月21日
担当 江端(専攻医)
タイトル efficancy of cidofovir in treatment of BK virus-induced hemorrhagic cystitis in allogeneic hematopoietic cell tansplant recipients
PMID 29679772
著者 Coomes EA
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 同種造血幹細胞移植後のBK出血性膀胱炎に対する静注で1mg/kg、膀胱内投与で5mg/kgのシドフォビルは出血性膀胱炎の約6割を改善させるものの腎障害は両者で認められ尿中のウイルス量に変化はなかった。プロベネシドの内服がやや腎障害を抑えるらしい



日付 2018年12月14日
担当 ASH zapping
タイトル  
PMID  
著者  
文献  
要旨  



日付 2018年12月7日
担当 ASH zapping
タイトル  
PMID  
著者  
文献  
要旨  



日付 2018年11月30日
担当 岡 聡司
タイトル upper gastrointestinal acute Graft-versus-host disease adds minimal prognositic value in isolation or with other graft-vursus-host disease symptoms as currently diagnosed and treated
PMID 30076185
著者 Nikifrow S
文献 Haematologica
要旨 現在のGVHDの重症度分類では上部消化管GVHDの存在は組織学的証明があればStage1,GradeⅡとなるものの、その存在は他のGVHDがGradeⅡ以下であればOSやcGVHDへの影響はほとんどない。ただし皮膚のみのGrade2のGVHDでもステロイド全身投与を受けた人が多く、他のGVHDがGradeⅢ以上では上部消化管GVHDの存在は予後を悪化させる



日付 2018年11月9日
担当 加嶋(PT)
タイトル Reduced respiratory and skeletal muscle strength in survivors of sibling or unrelated donor hematopoietic stem cell transplantation
PMID 18264142
著者 Kovalzki A
文献 BMT
要旨 呼吸筋・握力の低下は同種造血幹細胞移植患者が多く認められ特に最大吸気圧が予測値の60%未満であった場合は入院期間が有意に延長する


日付 2018年11月2日
担当 北村 亘
タイトル a simplified scoring system in de novo follicular lymphoma treated initially with immunochemotherapy
PMID 29666118
著者 Bachy E
文献 Blood
要旨 Rを含まない患者が含まれていたFLIPIやFLIPI2と異なり全ての患者がRを使用されたPRIMA試験を元にPRIMA-PIを作成(高リスク:β2-MG>3mg/l、中間リスク:β2-MG≦3mg/lかつ骨髄浸潤あり、低リスク:β2-MG≦3mg/lかつ骨髄浸潤なし)それぞれの5年PFSは37%、55%、69%


日付 2018年10月26日
担当 水谷(研修医)
タイトル allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for T-cell lymphoma
PMID 29699989
著者 Schmits N
文献 Blood
要旨 Tリンパ腫に対する自家移植・同種移植のreview、移植適応であっても1/3で治療抵抗性で移植にたどり着けない。可能であれば1st CRでASCT,ATLLを除く再発例で同種移植を検討すべきだがRICでは再発が多いのでDLIの併用を検討すべき 皮膚リンパ腫ではSezary症候群より菌状息肉腫で同種移植後の再発が多い


日付 2018年10月19日
担当 池内 一廣
タイトル peripheral blood lymphocyte responses to cytomegalovirus seropositivity after allogenic-hematopoietic stem cell transplantation
PMID 30210235
著者 Zang J
文献 Onc target ther
要旨 CMV陽性ドナーからの同種造血幹細胞移植後にCMV特異的なT細胞が増殖することはaGVHDが増えることによってOSには影響を与えないもののaGVHDよりも強く原病再燃を抑えLFSを改善させる。


日付 2018年10月12日
担当 今井 利
タイトル Donor lymphocyte infusion used to treat mixed-chimeric and high-risk patient populations in the relapsed and nonrelapsed settings after allogeic transplantation for hematologic malignancies are associated with high five-year survival if persistent full donor chimerism is obtained or maintained
PMID 28712934
著者 Caldemeyer LE
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 高リスク造血器悪性腫瘍患者で同種造血幹細胞移植後に混合キメラ状態(レシピエントchimera10%以上)又は再発状態において免疫抑制剤中止後約1ヶ月が経過してもGVHD徴候がない場合はドナーリンパ球輸注を1ヶ月半~2ヶ月毎に漸増投与することで完全ドナー型を得られれば混合キメラ状態で5年OS69%、再発例で5年OS28%と良好な成績を得られるが移植後半年以内の再発例や完全キメリズムを達成できない場合は効果が低くGVHDは急性と慢性が混在してでることが多い


日付 2018年9月28日
担当 川田(研修医)
タイトル Brentuximab vedotin plus bendamustine: a highly active first salvage regimen for relapsed refractory Hodgkin lymphoma
PMID 29703778
著者 LaCasce AS
文献 Blood
要旨 再発・治療抵抗性ホジキンリンパ腫に対するBV+BEN90mg/m^2の併用療法で8割近い患者が2コース後に再寛解を得られ自家移植を行う事が出来るが輸注反応はBV単剤と比べて増加し2コース目に多くが発生する。



日付 2018年9月21日
担当 宮本(研修医)
タイトル Daratumumab plus bortezomib, melphalan, and predonizone for untreated myeloma
PMID 29231133
著者 Mateos MV
文献 N Engl J Med
要旨 自家移植の適応のない未治療多発性骨髄患者に対するDARA-VMP療法はVMP療法と比較してOSに差はないものの18ヶ月時点でのPFSを71.6% vs 50.2%と改善させ約2割の患者でMRD陰性化を得ることが出来る。感染症の頻度は同程度


日付 2018年9月14日
担当 藤下 惠悟
タイトル Absence of early HHV-6 reactivation after cord blood allograft predicts powerful graft-versus-tumor effect
PMID 29756385
著者 Rashidi A
文献 Am J Hematol
要旨 臍帯血移植をした患者でday28までにHHV-6の再活性化を起こさなかった患者では原病の再発率は低下するがOSは変化せず血中のNK細胞数もHHV-6再活性化した患者と差がなかった



日付 2018年9月7日
担当 町田 拓哉
タイトル Procalcitonin-guided use of antibiotics for lower respiratory tract infection
PMID 29781385
著者 Huang DT
文献 N Engl J Med
要旨 ERにおける下気道症状を訴える患者の診療でプロカルシトニンの使用(0.25μg/l以下では抗菌薬使用を推奨しない)は抗菌薬使用の頻度・投与期間を減らすことはなかった。



日付 2018年8月31日
担当 藤澤 佑香
タイトル Ibrutinib as treatment for patients with relapsed/refractory follicular lymphoma: results from open-label, multicenter, phaseⅡ DAWN study
PMID 29851546
著者 Gopal AK
文献 JCO
要旨 再発・治療抵抗性濾胞性リンパ腫に対するイブルチニブ560mg/dayは2割程度でしか効果を上げないが効果のある人ではTregが低下することで長期的な効果を得られる??


日付 2018年8月24日
担当 岡 聡司
タイトル Obinutuzumab for the first-line treatment of follicular lymphoma
PMID 28976863
著者 Marcus M
文献 N Engl J Med
要旨 初発濾胞性リンパ腫に対するオビツズマブを使用した化学療法はリツキシマブを使用したものと比較して奏効率は同じであるもののPFSを延長させる。ただし血球減少は強くBEN併用時は維持療法期間中の感染症が多くなる


日付 2018年8月10日
担当 池内 一廣
タイトル Impact of thrombtic microangiopathy on renal outcomes and survival after hematopoietic stem cell transplantation
PMID 29758394
著者 Postalcioglu M
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 骨髄破壊的前処置・シロリムスの使用・HLA不適合ドナーからの移植はTMAのリスクとなり、その存在は腎機能・生存率を悪化させる。ただしシロリムスに関してはTMAの頻度は上げるものの生存率に影響を与えない。


日付 2018年8月3日
担当 北村
タイトル prognostic importance of pretransplant disease status for posttranplant outcomes in patients with adult T cell lymphoma
PMID 29523883
著者 Inoue Y
文献 BMT
要旨 ATLLに対する同種造血幹細胞移植では移植前SD/PD、リンパ腫型、前処置がRIC、診断から移植まで7ヶ月以上かかると移植後の再発率が高い、ただしリンパ腫型では再発後もDLIや局所RTでそれなりに病勢コントロールが出来る



日付 2018年7月27日
担当 前田(研修医)
タイトル positron emission tomography-guided therapy of aggressive non-Hodgkin lymphomas(PETAL): amulticenter, randomised phase Ⅲ trial
PMID 29750632
著者 Duhrsen U
文献 JCO
要旨 非Hodgkinリンパ腫(主にDLBCL)に対してR-THPCOP療法を2コース施行後に撮像したPET-CTでSUV法で陽性だった場合はPFS/OSは低下するが治療強度を上げても生存率は改善しない(PET陰性で2年PFS/OSが約80/88%、PET陽性で2年PFS/OSが約45/60%)


日付 2018年7月20日
担当 公家(研修医)
タイトル Autologous transplantation versus allogeneic transplantation in patients with follicular lymphoma experiencing early treatment faliure
PMID 29645093
著者 Smith SM
文献 Cancer
要旨 初回治療後2年以内に病勢増悪を認めた濾胞性リンパ腫(Grade3Bを除く)に対してup frontでのautoまたはHLA一致血縁/非血縁ドナーからのallo(auto既往は除く)をした場合、移植後21ヶ月以内のNRMは非血縁ドナーからの移植で有意に高く5年OSも低いがそれ以降では差はなく、移植後7ヶ月を過ぎると同種移植で再発率が下がる(MACとRICに差はない)


日付 2018年7月13日
担当 藤下 惠悟
タイトル FLT3 inhibitors in acute myeloid leukemia: choosing the best when the optimal dose not exist
PMID 29285788
著者 Assi R
文献 Am J Hematol
要旨 FLT3-TKIはFLT3-ITD変異を伴うAMLに対して一過性の効果をもたらすがFLT3-TKD変異の付加や化学療法による遺伝子不安定化でいずれ効果を失うためボルデゾミブやメトホルミンなどのたの薬剤と併用する必要がある。



日付 2018年7月6日
担当 今井 利
タイトル Haploidentical transplantation for older patients with acute myeloid leukemia and myelodysplastic syndrome
PMID 28918304
著者 Ciurea SO
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 高齢AML/MDS患者に対するFLU+MEL100-140+TBI2Gyを使用したハプロ移植は半分が非寛解であったにもかかわらず2年OS42%、再発率21%と移植成績は良好であった。予後良好群の患者では40歳以下の若年ドナーの方が生存率が良かった。



日付 2018年6月29日
担当 難波(研修医)
タイトル Five-year outcomes for frontline bretuximab vedotin with CHP for CD30-expressing perioheral T-cell lymphomas
PMID 29507077
著者 Fanale MA
文献 Blood
要旨 CD30陽性のT細胞性リンパ腫に対するCHP+BV療法はCR率92%、5年PFS52%、5年OS80%と良好な治療効果を示す


日付 2018年6月22日
担当 加嶋(PT)
タイトル Prognostic impact of sarcopenia in patients with diffuse large B-cell lymphoma treated with rituximab plus cyclophosphamide, dixorubicin, vincristine, and prednisone
PMID 27104110
著者 Go SI
文献 J Cachexia sarcopenia and Muscle
要旨 DLBCLに対するR-CHOP療法においてサルコペニアであることは治療関連毒性を増加させ生存率を低下させる(5年OS37.3% vs 68.1%)



日付 2018年6月15日
担当 町田 拓哉
タイトル Bosutinib versus imatinib for newly diagnosed chronic myeloid leukemia: results from the randamized BFORE trial
PMID 29091516
著者 Cortes JE
文献 JCO
要旨 新規診断のCML患者に対するボスチニブ400mg/dayはイマチニブと比較して12ヶ月時点でのMMR率が改善する(47.2% vs 36.9%) 有害事象は開始後1ヶ月以内に多く肝障害が休薬の原因となる


日付 2018年6月8日
担当 藤澤 佑香
タイトル Stem cell transplantation for light chain amyloidosis: decreased early mortality over time
PMID 29558277
著者 Sidiqi MH
文献 JCO
要旨 ALアミロイドーシスに対する自家移植は臓器浸潤が少なく、移植前にPIによって病勢をコントロールできていれば早期死亡が減少し予後が改善する。MEL200mg/^2以上ある方がよく移植後VGPR未満では地固め療法を考慮すべき


日付 2018年6月1日
担当 岡 聡司
タイトル Brentuximab vedotin with chemotherapy for stageⅢ or Ⅳ Hodgkin’s lymphoma
PMID 29490175
著者 J.M. Connors
文献 N Engl J Med
要旨 進行期ホジキンリンパ腫に対するブレンツキシマブ・ベドチンを併用したA+AVD療法はABVD療法と比較してPFSを改善(2年PFS82.1%vs77.2%)し、肺線維症のも減少するが末梢神経障害は増加し10人に一人が治療中断する。FNも増加するためG-CSFの一次予防が必要



日付 2018年5月25日
担当 林(研修医)
タイトル NSAID treatment with meloxicam enhaces peripheral stem cell mobilization in myeloma
PMID 29058701
著者 Jeker B
文献 BMT
要旨 多発性骨髄腫における幹細胞採取においてビノレルビン35mg/m^2またはゲムシタビン1250mg/m^2にNSAIDsであるメロキシカム(作用機序はセレコックスと同じ)を追加することでday8・9における幹細胞採取が改善する(EP4受容体を阻害するため?)


日付 2018年5月18日
担当 大髙(研修医)
タイトル Presepsin as a diagnositic maker of bacterial infection in febrile neutropenic pediatric patients with hematological malignancies
PMID 29616457
著者 Baraka A
文献 Int J Hematol
要旨 好中球減少患者におけるプレセプシンは敗血症の早期診断には役に立つがCRPやPCTと比較して重症度の予測には劣る


日付 2018年5月11日
担当 北村 亘
タイトル Prospective randomization of post-remission therapy comparing autologous periperal blood stem cell transplantation versus high-dose cytarabine consolidation for acute myelogenous leukemia in first remission.
PMID 29243031
著者 Miyamoto T
文献 Int J Hematol
要旨 予後良好・中間群のAMLに対して第1寛解期に自家移植またはHiDACによる地固めをした際、自家移植はHiDACと比較して生存を改善しない(ただし自家移植群で脱落が多くFLT3-ITD変異例も含んでいる、FLT3-ITD陰性例ではややDFSは良好)



日付 2018年4月27日
担当 池内 一廣
タイトル Comparison of autologous stem cell transplantation versus haploidentical donor stem cell transplantation for favorable- and intermediate-risk acute myeloid leukemia patients in first complete remission
PMID 29289758
著者 Jia Chen
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 予後良好・中間群のAMLに対して第1寛解期に自家移植またはハプロ移植をした際、自家移植では予後良好群でも再発は多くてもNRMも低く2nd CRも得やすいため生存は同等だが中間リスクではハプロ移植に劣る


日付 2018年4月20日
担当 藤下 惠悟
タイトル Outcomes after allogeneic stem cell transplantation in patients with double-HIT and double-expressor lymphoma
PMID 29196080
著者 Alex F. Herrera
文献 Biol of blood and marrow transplant
要旨 再発治療抵抗性のDLBCLにおいてダブりヒット・ダブルエクスプレッサーリンパ腫であることは同種移植の負の因子とはならない



日付 2018年4月13日
担当 今井 利
タイトル A new prognostic score comrising lactate dehydrogenase, albumin and neutrophil to lymphocyte ratio to predict sensitivity to first-line chemotherapy T-cell lymphomas
PMID 29103138
著者 Saito Kaito
文献 Int J Hematol
要旨 PTCL AITLなどのT細胞性リンパ腫でLDH高値、Alb<3.2g/dl、好中球/リンパ球比>4は初回治療抵抗性の指標となる


日付 2018年4月6日
担当 町田 拓哉
タイトル How I treat CLL patients with Ibrutinib
PMID 29255067
著者 Jennifer R
文献 Blood
要旨 イブルチニブを使用する患者の4割がAfや出血で使用を中止する。抗血小板薬内服で大出血を1-9%生じDAPTは推奨されない。血小板は2.5万以上を目指す。血圧上昇は必発でAfは10%で起きるがベラパミルは相互作用のため併用禁、アスペルギルス・VZVのリスクも上がり開始前に生ワクチン摂取させる。副作用は長期間内服で改善することが多く最初の数ヶ月はfull doseで投与



日付 2018年3月30日
担当 藤澤 佑香
タイトル  
PMID  
著者  
文献  
要旨  


日付 2018年3月23日
担当 岡 聡司
タイトル R-CHOP 14 with or without radiotherapy in nonbulky limited-stage diffuse large B-cell lymphoma
PMID 29061568
著者 Thierry Lamy
文献 Blood
要旨 限局期DLBCLでbulky 病変がない場合はR-CHOP-14を4コース後にCRであればRTを省略できるがPRの場合はRTをしないとCR並のOSは達成できない


日付 2018年3月16日
担当 池内 一廣
タイトル Improvement in overall survival with Carfilzomib, Lenalidomide, and Dexamethason in patients with relapsed or refractory multiple myeloma
PMID 29341834
著者 David S
文献 JCO
要旨 再発治療抵抗性のMMに対してKRd療法はRd療法と比較してPFSだけでなくOSも延長させる。Bor投与歴があっても有効で初回再発時が最も効果があるが高リスク染色体異常があるときはPFSしか延長しない


日付 2018年3月9日
担当 藤下 惠悟
タイトル The Eropean society for Blood and marrow transplantation(EBMT) consensus guideline for detection and treatment od Donor-specific Anti-HLA antibodies(DSA) in haploidentical hematopoietic cell transplantation.
PMID 29335625
著者 Stefan O
文献 BMT
要旨 DSAの検出においてMFI高値(1000~5000以上)だけでなく補体活性化能があることも生着不全の確率を高めるためC1qアッセイによる評価が必要、脱感作法として行うドナー血小板輸血はHLA classⅠのDSAにしか効かずclass ⅡのDSAではドナーのbuffy coat投与が必要


日付 2018年3月2日
担当 今井 利
タイトル Letermovir prophyraxis for cytomegalovirus in hematopoietic-cell transplantation
PMID 29211658
著者 F.M.Marty
文献 N Engl J Med
要旨 同種造血幹細胞移植において予防的にletermovirを内服させることで腎障害を起こさずCMV再活性化を半減させOSも改善させる、ただし移植前にCMV再活性化している場合やCMV以外のウイルスでは無効でCYP3A阻害活性あり、中止後CMV感染にも注意すべき



日付 2018年2月23日
担当 加嶋(PT)
タイトル the impact of early rehabilitation on the duration of hspitalization in patients atfer allogenic hematopoietic stem cell transplantation
PMID 20832579
著者 J.Inoue
文献 Transplantation Proceedings
要旨 MACではリハビリをすることで入院期間の短縮を期待できるがRICでは入院期間に関しては短縮を期待できない。


日付 2018年2月9日
担当 町田 拓哉
タイトル increasing use of allogenic hematopietic cell transplantation in patients aged 70 and older in the United Stated
PMID 28674027
著者 L Muffy
文献 Blood
要旨 70才以上における同種造血幹細胞移植の成績は2年OS39%、PFS32%と近年改善傾向であるが2年TRM35%と横ばいで推移、死因の半分は移植後再発


日付 2018年1月26日
担当 入吉(研修医)
タイトル Preexisting Cardiovascular Risk and subsequent heart failure among Non-Hodgkin lymphoma survivors
PMID 28922087
著者 T Salz
文献 JCO
要旨 リンパ腫治療前に心疾患があるだけでなく心血管リスクがあるだけで化学療法後に心不全になるリスクが増加する



日付 2018年1月19日
担当 藤澤 佑香
タイトル Prospective, aandomized, double-blind, phaseⅢ clinical trial of Anti-T-lymphocyte Globulin to assess impact on chronic Graft-versus-host disease-free survival in patients undergoing HLA-matched unrelated myeloablative hematopoietic cell transplantaion
PMID 29040031
著者 Robert J
文献 JCO
要旨 HLA一致の非血縁DonorよりMACを受ける際にcGVHD減少を期待してATGを投与する時は投与前のリンパ球数が1000以上あるとcGVHDが減少し、PFS・OSも(特にnon-TBIでの前処置において)損なわない